2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 nitc-manager トレンド 子どもの頃の未来と現実 わたしが小学生だった頃の未来というのがあって、その答え合わせをしてみようと思う。たぶん、1970年代に、2000年はこうなっているみたいな未来図である。少し遅い気もするが、意外といけてる。 1)チューブが町中に敷設され、 […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 nitc-manager トレンド メタバース、ブームと現実 自治体やエンタメの世界で、メタバースがブームになっている。 仮想現実などの技術がかなり使い物のレベルになっているような気がするが、その完成度はまちまちで、かなり危うい。 これらのサービスを考える時に、一過性のブームになら […]
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 nitc-manager トレンド メタバースは、本当にヒットするか? メタバースが注目されているが、昔は富士通も「ハビタット」とかやって、面白い会社だった。 今の日本企業は、遊び心がないなあ。と思う。 利益剰余金ばかりためこんで、自社株買いしているが、本業をどう伸ばそうとしているのか、ビジ […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 nitc-manager トレンド 最近のスタートアップの動向 日本経済新聞の過去1年(2020年3月~2021年3月)の記事から、スタートアップと関連性の高い「キーワード」をグラフにしたものが、以下のとおり。 スタートアップの動向 AI(人工知能)やIT(情報技術)を活用したスター […]
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 nitc-manager トレンド 恐るべし、アップルの戦略 BloomBerg(2021/02/18)によると。アップル(AAPL)は、6G(第6世代移動通信システム)技術開発のための人材を募集しているそうです。まだ、5Gの実用化が進んでいないのに、2030年に実用化される「6G […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 nitc-manager トレンド 話題のClubhouse(音声SNS)をやってみた 知り合いに頼み込んで、話題になっている「Clubhouse」をやってみた。ユーザーがアプリ上に集まり、音声で会話できる。ひとつのグループには最大5000人が参加可能。会話に残りの人が耳を傾けるようになっている。 ポイント […]